2020年06月11日

日建設計|九電工大分支店  大分市|2019年|オフィス

設計|日建設計
用途|オフィス
所在地|大分市花津留二丁目25-16
竣工年|2019年

九電工大分 (2).jpg

九電工大分 (1).jpg

九電工大分 (3).jpg


posted by コブスル at 12:09| 浅井康行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

香山壽夫|グランツたけた  竹田市|2018年|公共施設

設計|有限会社香山壽夫建築研究所
用途|市民ホール
所在地|竹田市大字玉来1−1
竣工年|2018年

グランツたけた01.jpg

グランツたけた02.jpg
posted by コブスル at 12:05| 浅井康行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月29日

隈研吾|COMICO ART MUSEUM YUFUIN  由布市|2017年|美術館

設計|隈研吾
施工|佐伯建設
用途|美術館
所在地|由布市湯布院町川上2995−1
竣工年|2017年
備考|ロゴ&サインデザイン 原研哉

COMICO_01.jpg

COMICO_04.jpg

COMICO_05.jpg

COMICO_06.jpg

COMICO_03.jpg


【+Aレビュー】
「旧由布院美術館」の跡地にオープンした現代美術館。
村上隆氏と杉本博司氏の作品が常設展示されている。
由布院盆地を彩る青々とした山々と、展示される現代アートを引き立てるために、黒い焼杉に覆われた外観。
一階は独立した二つの展示室があり、屋外から入り込む水盤をはさむ形で静かに向かい合う。
ミニマルな展示空間とは対照的に木と和紙で包まれた2階ラウンジと、それにつながる枯山水の庭は、凛としてそびえたつ由布岳を仰ぎみるための前庭として調えられている。
[レビュアー:山下竜平]
posted by コブスル at 17:07| 隈研吾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

坂茂|クアパーク長湯  竹田市|2019年|公共施設

設計|坂茂
用途|滞在型健康増進施設
所在地|竹田市直入町大字長湯3041−1
竣工年|2019年

01.jpg

02.jpg

03.jpg

04.jpg

05.jpg
posted by コブスル at 16:21| 坂茂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月29日

小島哲夫|未来電力  宇佐市|2016年|事務所

設計|小島哲夫
構造設計|高橋正夫(株式会社日構設計)
ステンドグラス製作|西本きよ(GLASSYOU)
用途|事務所
階数|地上2階
構造|RC造
所在地|宇佐市
竣工年|2016年

miraiD 01.jpg

miraiD 02.jpg

miraiD 03.jpg

miraiD 04.jpg
ステンドグラス製作|西本きよ(GLASSYOU)
miraiD 05.jpg



[ここに地図が表示されます]


<建築家データ>
事務所名|株式会社神力設計
建築家名|小島哲夫
所在地|大分市田室町9番80号アーバン田室121
TEL|097-545-0959
FAX|097-546-0659
URL|http://shinriki.co.jp

kojimatetsuo.jpg
posted by コブスル at 14:30| 小島哲夫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする